本日は宮崎市[赤江]にある中華そば シンジョーへ来店しました。
こちらのお店は、ラーメン口コミサイトでもあるラーメンデータベースで県内1位の評価を得ているお店で、2019年に神奈川県の武蔵新城から移転してきた中華そばの専門店です。

噂は聞いてはいましたが、時間ができようやく来店できました。
中華そば シンジョーへ!
GoogleMapを使って周辺にいってみましたが、市営住宅が立ち並ぶ住宅街。
こんな場所にあるのかと不安になりながらもようやくお店を発見。
とても分かりづらいで場所でこれといって目印もないのですが、大淀川沿いから行くのがわかりやすいかと思います。
宮崎駅方面から大淀大橋を渡り、渡りきったところの交差点を城ヶ崎方面へ直進します。
カレー屋さんの「SPICE CHUNKY」が見えますが、そのまま直進すると大淀川の土手がみえてくるので始めのT字路を右折、八重川を超えますと山内川がみえてくるので小さな橋を左折すると目的地に到着します。
親しみやすいポップなカタカナ文字のノレンが目印です。
後で調べてみましたが元々は佐土原に移転した天ぷらで有名な「旬粋まつの 」さんが入っていたテナントのようですね。
駐車場はお店の前に3台と少し離れたところに第二駐車場が用意されています。
お昼もだいぶ過ぎたあたりに到着したのでスープが切れていないか心配していましたが、なんとかセーフ。
平日のその時間でしたが何人か待ちがおりました。
席はカウンターが6つに4人がけの座敷が1席とキャパは10人の模様。
店内はとても清潔感がありました。
入り口左に食券機があるので今回は特製 塩そば を注文しました。
宮崎では珍しい細麺のあっさり中華そばです。
鶏+魚介のWスープで化学調味料は使用していなく黄金色に透きとっており、優しい味わいで女性でもとても飲みやすい味でした。(胡椒がめっちゃ合いました!)そしてチャーシューがめっちゃ美味い!美味いゾ!
写真の特製 塩そばでお値段900円。
武蔵新城の頃は 特製塩中華そば 1000円ということで宮崎価格に嬉しいプライスダウン!
次回は醤油そばを注文してみたいと思います!ご馳走さまでした!
★店舗情報★
店舗名 | 中華そば シンジョー |
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
住所 | 宮崎市赤江543 |
営業時間 | [月・火・木・金・土] 11:00〜15:00 17:00〜19:00 [日・祝日] 11:00〜15:00 |
定休日 | 水曜日 |

武蔵新城時代の味がわからないのですが、味の違いはあるのかなーっとか、製麺所は別だよなとか、宮崎出身の店主なのかしらっと色々気になりましたが聞けず仕舞いでした。
誰かに勧めたい味ですね!